第21回医薬品等ウイルス安全性シンポジウム 「ウイルス安全性に関する最近のトピック」
開催日 | 2021年5月17日(月) 10:00 配信開始 〜 6月16日(水) 18:00 配信終了 |
---|---|
会場 | オンデマンド動画配信によるウェブ開催 |
プログラム
演題1
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のウイルス学概論
水谷哲也(東京農工大学 農学部附属感染症未来疫学研究センター)
演題2
何故、遅れた日本の新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチンの開発
中山哲夫(北里大学 北里生命科学研究所)
演題3
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の創薬研究
片山和彦(北里大学 北里生命科学研究所)
演題4
バイオ医薬品のウイルス安全性評価国際ガイドライン (ICH Q5A)の改定作業の現状と方向について
佐藤陽治(国立医薬品食品衛生研究所 再生・細胞医療製品部 )
演題5
再生医療の微生物安全性試験
清水則夫(東京医科歯科大学 統合研究機構 再生医療研究センター)
会 長 | : | 中山哲夫(北里大学) |
---|---|---|
代表幹事 | : | 清水則夫(東京医科歯科大学) |
世話人 | : | 清水則夫(東京医科歯科大学) |